
猛暑日が続く25日月曜日、真夏の部活動が再開した。3年生は受験準備のため参加が少なく寂しい人数ではあったが久しぶりの再会に思い出話に花が咲いていた。残りの一週間は蜂桜祭(文化祭)に向けてと秋の応援やイベントの準備に費やす。新学期が始まると直ぐに高校2年生は北海道への修学旅行があり準備が停滞するのでこの一週間が勝負である。27日水曜日には夏休みの宿題確認もあるので生徒達は油断はできない。楽しい時間を過ごしても常に勉学との両立は鉄則である。我々も演奏と同様に手を抜くことのできない見守りポイントである。「夏休みの宿題」と言う文字を見てハッとしている生徒諸君は今からでも遅くはない。諦めずにできるものからとりかかろうではないか。ご覧の皆様におかれましてもまだまだ秋には遠そうな連日の猛暑にはくれぐれもご自愛をいただきまして秋の応援やイベントで変わらぬご声援をお願い申し上げます。
令和7年8月25日 帝京高校吹奏楽部音楽監督・後藤健一(過去のご挨拶はコチラ)
<次のイベント>
令和7年度 蜂桜祭
第1日目(一般入場可)9月27日(土)9:00〜15:00
吹奏楽部出演はなし
第2日目(一般入場可)9月28日(日) 9:00〜15:00
吹奏楽部:「Teikyo Band Beat」
時間:14:00~15:00(60分間)
会場:蜂桜館(本校体育館)
スチューデントジャズステージinGINZA2025(少人数のコンボバンドのイベント)
10月12日(日)※詳細未定
会場:東京メトロ丸の内線銀座駅A3出口徒歩4分ヤマハ銀座店1Fイベントスペース
その他:pf守屋純子先生bs中村健吾先生drs高橋徹先生のプロの演奏者との共演です。
参考動画より
1.「思い出の一曲教えて?〜帝京高校吹奏楽部第50回記念定期演奏会舞台裏でのインタビュー集」/ 帝京高校吹奏楽部
2025年3月に行われました第50回定期演奏会の密着動画は50回を記念して思い出の曲をインタビューしました。
2.「2024年・新幹線で浜松遠征!!密着動画」/帝京高校吹奏楽部
いつものように凝った編集に時間がかかりかなり遅くなりましたが生徒達の合間にある密着カメラが遠征中の様子をとらえております。お楽しみください!
3.帝京高校吹奏楽部・第49回定期演奏会「1日密着動画」/ 帝京高校吹奏楽部
いつものように編集にこだわり遅くなりました。密着動画は演奏にはない毎回の生徒達の様子をお楽しみ下さい。
<部員の紹介動画>
★夏の野球応援③1日密着動画です。(2022.7.28)
★夏の野球応援②1日密着動画です。(2022.7.21,23,25)
★夏の野球応援①1日密着動画です。
(2022.7.17)
★春の野球大会応援1日密着動画です。(2022.4)
★第47回定期演奏会1日密着動画です。(2022.3)
★ハママツジャズウィークに参加した時の1日密着動画です。(2021.10)
★部活紹介動画です。(2021.4)
更新情報
3/21☆「2023年度卒業生受験体験記」をアップしました。