帝京高校吹奏楽部〜Teikyo Jazz Orchestra Swinging Honey Bees〜

①金管楽器全体のレッスンは杉山正先生。金管楽器が上達するためのたくさんの知識やブレスコントロールなどを学ばせていただきました。とても的確なアドバイスでした。ありがとうございました。
②サックスパートのレッスンは第50回記念定期演奏会でゲストでご出演をいただきました川嶋先生です。生徒達からもたくさんの質問が出ましたが全て的確にアドバイスやご指導をいただきました。毎回学ぶ事が多くあり帝京サウンドの源となります。ありがとうございました。
③トロンボーンはプロの演奏家としてご活躍中の横濱良太郎先生。数々の実践的なアドバイスやご指導をいただきました。いろいろな悩みも解消できたようです。ありがとうございました。
④ベースとドラムのレッスンではベーシストはプロの演奏家としてご活躍中の戸坂那姫先生、ドラムは本校卒業生で国立音楽大学ジャズ専修に在学中のジャズドラマー後藤龍太郎先生でした。ベースとドラムのコンビネーションを実践で学ぶ事ができ、ラッキーでした。部員達も大きな収穫があったようです。ありがとうございました。
いつもの千尋先生。合奏ではジャズらしい表現に細かくアドバイスやご指導をいただきました。ありがとうございました。

猛暑の七夕、梅雨が明けたのかは分からないがすでに南の洋上では台風4号が発生している7日月曜日、本日のサックス川嶋先生のレッスンで強化レッスンの全てが終わる。ご指導をいただきました上記写真の各先生方には心より感謝を申し上げます。そして、この週末より下記イベントや応援も始まる。各イベントや応援ではご覧の皆様のご声援もお待ちしている。部活動が忙しい中、3年生は受験準備も最終段階だ。この夏の一番の目標は受験準備も含めて全ての行程を元気に乗り切ること。静養もしっかりと取りながら帝京高校らしい夏を満喫して過ごして欲しい。

令和7年7月7日 帝京高校吹奏楽部音楽監督・後藤健一(過去のご挨拶はコチラ

<次のイベント>

硬式野球部第107回全国高等学校野球選手権大会東京大会応援
7月14日(月)8:30~神宮球場
7月18日(金) 8:30~神宮球場
7月21日(祝月) 8:30~神宮球場
7月23日(水) 9:00~神宮球場
7月26日(土) 11:30~神宮球場 準決勝戦
7月28日(月) 10:00~神宮球場 決勝戦
※試合日程は天候や勝敗によって変わりますので東京都高野連のホームページでご確認の上お出かけ下さい。
サッカー部令和7年度全国高校総体(インターハイ)サッカー競技全国大会応援
8月2日(土)12:30〜福島Jヴィレッジスタジアム
※試合日程は天候や勝敗によって変わりますのでホームページ等でご確認のうえお出かけ下さい。
その他:吹奏楽部等の応援団は学校より貸切バスで早朝出発で会場へ向かう予定です。
第7回スチューデント・ジャズ・コンテスト2025(ビッグバンドジャズのコンテスト)
8月10日(日)※詳細未定
会場:小田急線新百合ヶ丘駅徒歩5分昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ

参考動画より

1.「思い出の一曲教えて?〜帝京高校吹奏楽部第50回記念定期演奏会舞台裏でのインタビュー集」/ 帝京高校吹奏楽部
2025年3月に行われました第50回定期演奏会の密着動画は50回を記念して思い出の曲をインタビューしました。
2.「2024年・新幹線で浜松遠征!!密着動画」/帝京高校吹奏楽部 いつものように凝った編集に時間がかかりかなり遅くなりましたが生徒達の合間にある密着カメラが遠征中の様子をとらえております。お楽しみください!
3.帝京高校吹奏楽部・第49回定期演奏会「1日密着動画」/ 帝京高校吹奏楽部
いつものように編集にこだわり遅くなりました。密着動画は演奏にはない毎回の生徒達の様子をお楽しみ下さい。

<部員の紹介動画>

夏の野球応援③1日密着動画です。(2022.7.28)
夏の野球応援②1日密着動画です。(2022.7.21,23,25)
夏の野球応援①1日密着動画です。 (2022.7.17)
春の野球大会応援1日密着動画です。(2022.4)
第47回定期演奏会1日密着動画です。(2022.3)
ハママツジャズウィークに参加した時の1日密着動画です。(2021.10)
部活紹介動画です。(2021.4)

更新情報

3/21☆「2023年度卒業生受験体験記」をアップしました。